星を解く 魂を解く 運命を解く🌟 光の奉仕者 魂の旅 「精霊が悪鬼に変わる」

2025.1.12  Chikako Natsui
/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

精霊は、わたしたち人間をカタチつくる素である。

精霊は、わたしたち人間のうちで、調和にいたる。

それが、精霊たちの宿命。

それは、大宇宙のことわり。

だから、精霊が傍若無人に振舞うは、そこからはずれることになる。

そして、そうさせるのは、人間界に端を発することしかり。

この世界、今となっては天軸・地軸とズレが生じ、精霊が悪鬼と化す。

それらは、人間を介し、浄化・鎮めを行われるはずが、力の逆転現象。

悪風・悪火・悪水・悪土は、人間を悪鬼にする。

こころの隙間に入り込み、支配し、呑み込む。

 

 

古代日本では自然物には生物も無生物も精霊(spirit) が宿っていると信じ、それを「チ」と呼んで名称の語尾につけた。古事記や風土記などの古代文献には葉の精を「ハツチ(葉槌)」、岩の精を「イワツチ(磐土)」、野の精を「ノツチ(野椎)」、木の精を「ククノチ(久久能智)」、水の精を「ミツチ(水虬)」、火の精「カグツチ(軻遇突智)」、潮の精を「シオツチ(塩椎)」。

また、自然界の力の発現はその精霊の働きと信じ、雷を「イカツヂ」、蛇を「オロチ」などと呼んだ。こうした精霊の働きは人工物や人間の操作にも及び、刀の力は「タチ」、手の力は「テナツチ(手那豆智)」足の力は「アシナツチ(足那豆智)」、幸福をもたらす力は「サチ(狭知)」などと呼ばれていた。人間の生命や力の源が、血液の「血」にあると信じられたところに、「チ」が起源しているとも言われている。土(ツチ)、道(ミチ)、父(チチ)も同じ考えが表現されたものと見ることができる。

16世紀の錬金術師パラケルススにより、地・水・火・風の四大元素が実体化したものとして、精霊が以下のように関連づけられた。
水の精:ウンディーネ
火の精:サラマンダー
風の精:シルフ
地の精:ノーム
(Wikipediaより)

 

 

 

さて、光の奉仕者。天の法則を知り、それを地に施す者は、

精霊を知る、理解する、調和する、天と目あわせ行使する。

 

【 アウェイクニング 】(東京) 1月29日 水曜 星を解く 魂を解く 運命を解く  〜 earth 〜  知識編

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星を解く

魂を解く

 

運命を解く

 

 

 

BlueRose 奇跡の花
祈りと慈しみの器(BlueRose project)
■──────────────────────────────────────■
ワンネス 聖なる愛の光で宇宙をつなぐ
「Cosmic Academy Japan」

夏井誓子MAIL:info@cosmic-aj.com
http://www.cosmic-academy.net
🌟個人セッションはこちらから
🌟ワークショップ情報はこちらから
🌟ファミコンカフェ等・体験会はこちらから
🌟メルマガ配信希望はこちらから
■──────────────────────────────────────■

※特定の教義・団体に属しておりません。

※当サイトでのキリストエネルギー・キリスト種・キリスト意識とは、特定の教義・人物を示すものではなく、大宇宙の聖なる愛のエネルギーを示しています。